ポンコツママの生きる道

てんかんで、知能指数、知覚統合がボーダーラインだけど日々様々な工夫と協力を得て楽しく生きてます。

ポイポイ置く癖を治さないで出来る片付け術

忘れ物・失くし物ってすぐに見つかりますか?

 

私は家を出てすぐ、もしくは出る直前に運良く忘れ物に気付いてもそれがどこにあるのか視界に入ってるはずなのに、見えていない状態になる事が多々あります。

これは、知覚統合の低さが原因だそうです。

 

見えてるのに見えないなんて…絶望的ですが、どこにあるのか分かっていれば良いわけです。

探す事が下手だからこそ、簡単な工夫と習慣で毎朝10分の余裕が生まれます!!

 

住所を決める

良く聞くフレーズですよね。しまう場所、置き場所など定位置を決める事です。

私もつい、ポイポイ適当に置く癖がなかなか治りませんでした。

そもそも、どこに何を置くか?ってとても重要なのにとても難しくて分かりにくいですよね。

 

私のやり方は…

普段ポイポイしやすい場所を洗い出す!

まずコレをする事をオススメします。

ポイポイしやすいって事は置きやすいので、ストレスにならないんですよね?片付ける時にいちいち動作がめんどくさくストレスにならないのは大切です。

 

例えば私なんかは、玄関横の棚や部屋の入り口横の棚の上、挙句ソファーの上に脱いだ服をポイポイしてました…。酷いですよねー。

そこで、私には高い位置ということと投げ癖というポイントが見えてきました。

 

なので良く使うものほど入り口付近の高い位置に!家を出る前にランドリーカゴをソファーの上に置いてしまいました!そうすれば、帰ってきた時洋服を脱いで相変わらずポイポイっとランドリーカゴめがけて投げるだけ。投げ終わったら退ければいい。

そして翌朝洗濯機を回して、出かけるまえにまたソファーの上にセットする!

 

そんな感じで自分の癖やいかに楽をできるかを考えてみます。

 

 また私の行動範囲の狭さも改めて見えてきました。広さ八畳ほどの部屋に夜は布団を二枚敷き詰めて家族三人で寝ています。

そのせいか、部屋の奥に行く事がめんどくさくなり自分のスペースのみでしか行動をしなくなり物を置かなくなっていきます。場所は狭いのに物の量は増えるので、片付かなくなり溢れます。

 

f:id:dame0mama:20170324105447p:image

分かりにくい絵ですが、水色のスペースにはあまり立ち入りません。基本机は私のスペースなのでその付近でメイクから何か書いたりだとか食べたり、寝たり、家事仕事以外の自分の事はこのスペースで収まります。

 

ということは、このスペースに合わせて物も捨てないといけなかったんです。部屋のスペース分も収納スペースはあると勘違いしておりました。

 

確かに、収納スペースはそれなりにあるけど、実際に使いやすい収納スペースをしっかり把握する事が大切です!

器用な人は壁とかデッドスペースなんて言われる場所を上手く工夫して活用出来ちゃいますが…私は逆にごちゃごちゃの元になってしまうのでシンプルに!極力シンプルを目指します!

 

ゴミはゴミ箱に。当たり前の事なんですけど、当たり前にできないんです。そんな私が少しでも当たり前にできるように、続けられるように考えたやり方です。

 

当たり前にやるって一番難しい事だと思います。

 

だから、片付け本とか料理本とか生活の基本の本がたくさん売れるわけで…当たり前にできない人の方が多い気がした夢子でした。

 

 

 

 

 

 

ロールシャッハテストの結果

先日受けた心理検査。ロールシャッハテストです。絵を見て何に見えるか?また、その理由を後から答えるもの。

 

f:id:dame0mama:20170224133408j:image

 

こんな絵を何枚も見て答えていきます。元々絵は好きなので、そんなに疲れず。ただ私にとっては本当に何にも見えなくて時間をかけた挙句苦し紛れに答えたものもあります。笑

 

そんな思いつきも含めたものの結果が何か…

 

ストレスチェック

詳しくはよくわからないですが、WAIS-iiiの時同様全体の心のIQ的なものがあって、平均が8なんですが、私10.5と少々お高めでした!

知能が低かっただけに嬉しい!

IQでいうと120くらいかなーなんて言われて素直に喜んでたんですが…説明されたら…

 

  • 抑うつ的すぎ
  • 死にたい願望やばい
  • 愛されたい願望やばい
  • 不安感やばい
  • 人を信用しない
  • 自己否定もちょいある
  • 超ネガティヴ

 

結果から見ると、精神的に不安定すぎて辛過ぎるし、数値も抑うつ、死にたい願望、愛されたい願望高いけど↑の10.5という数値が高いからこのストレス値をカバーしてくれてセーフらしいw

病気ではない!メンタル強かった!!

何と無く自分でも鬱にはならないタイプだなあと気付いてたけど。

 

心理士さん曰く抑うつも死にたい願望もこの数値は普通は相当ヤバイレベルらしい。でも私は病気じゃないし、実際鬱症状もそんな酷くない。昔からだから抵抗が出来てるのかな?

 

愛されたい願望ってシャイな日本人は数値が0な人も多いらしいです。私は3か4だったかな?めっちゃありました。笑

愛を〜くださ〜い〜wow wow(切望)

なんか悲しくなりますね…。

 

感情が豊かだとか最初に褒めた先生ー!上げて落とすのやめてください。

ただのストレスの巣窟じゃないですか!!!!!

 

それでも、このストレス社会で人一倍ストレスを感じやすく壊れにくく、能力は低いまま自力で何とかして生きていかなければならないって…どんなクソゲーですか。まじくそ。

ちょっとしにたいです。

 

 

 

 

発達障害ではない。が、バカだった

先日また病院で心理テストを受けてきました。

 

その話の前に今回も引き続きWAIS-iiiの結果からズバリ分かった事について書いておきたいと思います。

 

  • 結果のIQ値

全検査84

言語性93

動作性76

 

言語理解90

知覚統合77

作動記憶90

処理速度86

 

発達障害特有の凹凸はないものの、全て平均の下からボーダーレベルでした…。

※細分化した下位検査の評価点の結果も理解12以外全て平均の10未満でした。

 

社会常識はある程度備わっているけど、それ以外が普通の人以下という数値の結果です。

 

 

でも、心理士さんは結果は全てではないから。会話も普通にできてるし。数値も普通の範囲以内と普通という言葉を使い優しくフォローしてくれました。

でも、逆に嫌でした。凹凸がないなら発達障害ではないのは理解できます。それならいっそ、

「数値が低いから色々大変な事も多かったですね」

って生きづららさを受け入れてほしかった。

普通じゃない事を日々実感してるのに病院ではあなたは変わってるけど普通と言われる。何とも言えない気持ち。病気なわけではないから心理士さんの言わんとすることもわかるんですが、淋しくなるんですよね。

 

障害者ではない。ナチュラルな真面目系クズだった私は少し検査結果を受け入れるまで時間がかかりました。境界知能ギリ入っちゃってたけど理解が高いから私には無関係だそう。

 

普通とは違う人は全て病気なわけではない。しかしそれが個性だ!というつもりもない。

だけど、病気や障害でないから努力不足という乱暴な思考はやめてほしい。

元々頑張ってる。頑張っても人並みかそれ以下で自分に合う方法を模索してるのにルールや常識が邪魔をすることもある。でもルールだから仕方ない。

 

社会も周りも変わらないし変えるのは大変だから自分を変えるしかないと当たり前の事ですが、何となく今回の件で覚悟が決まり少し前進できています。

 

発達障害かもしれないと私のように誤診をする方が増えて本当に困ってる病気の人の受診が遅れると色々な声がありますが、医者でも診断が困難なのに素人には無理です。

それに、受診する場合みんな困ってる人なのであまり誤診だった場合に関して厳しいことを言うのはどうかと。誤診でも原因が見つかるだけで改善につながります。

 

どんな形でも受け入れるまでは辛いものがありますが、少しでも現状を変えることは自分次第できっとできます!

 

 

片付けられない人はADHD以外にも原因はあった!?

所謂IQテストの結果が返ってきて、心理士さんから色々お話を聞きました。

 

まだ、お医者さんの方からはADHDを否定されてないですが、IQテストの結果は低いものの発達障害特有の凸凹はそこまで酷くないとのこと。バカなのは自覚あったけど結構ショックです(泣)

 

IQテストは数字を逆に復唱したり、中学生レベルの知識クイズや記憶力テストなど簡単な脳トレをいくつもやらされます。

その一つ一つの結果も数値に出るわけなんですが…その中でも組合っていうパズルがズバ抜けて悪かったんです。

※評価点は1〜19で10が平均。7〜12が平均の範囲となってます。

そしてその組合の数値は…"4"

 

いくらゴミを出して洗濯をして、さあ!あとは片付けていくだけ!!という段階になってもうまくいかなかった理由…コレもかなりあるそうです!!!

 

パズルと片付けは似てる!?

言われてみれば…。

カテゴリ分けして更に大きさや形に合わせて当てはめていくわけで。私それ、人並み以下の能力だったわけで。

 

  • 何が入ってるか見やすい
  • 出し入れしやすい
  • オシャレ

 

そんな収納術をずーっと探し求め彷徨い続け未だに分かりません。出来ないくせにオシャレなお部屋にしたーい☆とか言ってるからダメなんだって言われそうですけど。

…憧れるくらいは許してください!

 

心理士さんからのアドバイスは

旦那さんに協力してもらおう!

 

…でした。

自分の力だけでどうにかっていうのはオススメしないと言われました。

 

人気ブログランキング 

 

 

 

ADHDを疑った原因と受診の動機

秋から何度か東大病院に通いWAIS-iiiなどいくつか心理検査を受けました。

 

 

なぜADHDを疑ったのか?

 

  1. 片付けられない
  2. 失くし物・忘れ物が多い
  3. 怪我が多い
  4. 聞き間違いが多い
  5. 思いつきで話すので伝わらない
  6. 提出期限を守れない
  7. 時間を読むのが下手
  8. (KY)

 

最後は性格的な問題かもしれないですが、ざっとこんな感じです。

 

1.一番は片付けられない。基本めんどくさがりなので、家事大嫌いですが頑張って掃除はできます!!でも、掃除の後の片付け…できません。

何をどこにしまうか考えられなくてパニックです!!

 

分類分けをしてみるんですが、ごちゃごちゃした細かい物ほど、何に入れても何が入ってるか分からなくなって散乱して、汚部屋に…。

 

正直言い訳ですけど、散乱しててもすぐ目に付いてココにあるって分かってる安心感が落ち着くんですよね。片付けたのにないと余計イライラするし。箱から出して探して、閉まってという手間が面倒に思ってしまう。

昔から汚部屋だったせいか、床のどこら辺に何があるっていう覚え方が身についてしまったのかもしれないです。

 

片付けが出来ないから、なくし物も多いわけです。そして、後回しにポイっとしたものが時間を経て出てきてびっくりってことにもなります。

 

2.忘れ物に関しては、すぐ忘れるのと視界に入ってるはずなのに見えてないんです!

その時私の前だけには存在してなかったんです!ミステリー!!

て事が日々多々あります。急いでいたり、注意力が足りてなかったりすると、あら不思議。

 

また、思い込みが激しい性格も災いして、バックに入れたはずなのにーーー!!!という事もよくやらかします…。

 

3.怪我は昔から多くて、多分空間認知能力がおかしいんじゃないかと。よく同じ所にぶつけたり。車は運転しませんが、後部座席に座ってる時車庫時後ろ大丈夫そうか聞かれても本当にどこまでバックして平気か分からないので聞かないでください!

降りて確認しないと分かりません。

 

あとは、よそ見が多いので、足元不注意で踏み外したり転んだり恥ずかしい思いはちょいちょいしてます。

 

4.聞き間違いは耳が悪いのかもってくらい酷いです。音は聞こえるけど、何話してるか聞き取れない事が多いわけです。一度耳鼻科で聴力検査を受けましたが正常だったので原因は不明。

仕事中本当困ります。

 

5.思いつきで話すのは家族しかいないんですが、思いつきでなくとも伝わらない事は多いです…。気をぬくと主語も抜けます

楽しく会話してる時は頭の中で勝手に会話してて、思った・考えた事を急に言葉に発するらしいので、話題が知らないうちに変わってたりして相手を混乱させてしまうことも。

言葉を知らないので、擬音が多くなりがちなのも要因かもしれません。

あまりに伝わらないとたまにパニックになると同じことを繰り返し話が進まない上、私自身何話してるか分からなくなってくるという状態に陥ります。頭真っ白になります。

 

6.提出期限はもうただ、めんどくさいだけ!後回しにするので会社の提出書類なんかはなるべく持ち帰らず、会社で書いて提出することでなんとかなってます。

ただ、振込とかちょっとした事や区役所まで出向かなきゃいけないとかなると…。普通の人もめんどくさがってる事を時間を作ってやってくれって言われても…。督促来てからやっと焦り出すのでいい加減改めたいです。

 

7.高校生頃から酷い遅刻魔になり、治ったと思ったら今度は早く着きすぎて喫茶店やショップなどで時間を潰してたら遅刻しそうになったりしちゃったり。

朝早く起きたからスマホ片手にネット見てたら夢中になり過ぎて時間ギリギリって事もあります。

時間の感覚も鈍いですが、自制心もないです

 

こんなダメダメな自分のいい訳に使いたかったんです。特に1〜4は努力の仕方も何も見えてこない。本当に何がどうなってるか分からない状態だったのでその打開策の為にも一度、自分を知ってみよう!と受診してみました。

 

人気ブログランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸せの感じ方が難しい理由

前回の記事を書きながら、幸せの感じ方の難しさについて少し考えてみた。

 

相田みつをさんの言葉で

幸せは自分の心が決める

なんていうのがあって確かになぁとずっと思っていたけどいざ日常に戻ると忘れがちになる。

 

衣食住に事足りて…というところから、何か買い物をしたり出かけたりそれでもその時の幸福感は子どもの頃と比べれば減っている。

 

考えているうちに少し気付いた。

前回同様、他人だと。

比較対象が世間の平均値でそれより上なら幸せで下ならノーカウント。しかも、その平均値は思い込み。本当にタチが悪い。

 

幸せだけなら、そこらにたくさんある。

気付けば、日々幸せだらけだ。それを素直に受け入れられたら世界一幸せ者にあれる!

しかし、大抵の人はありふれた幸せを幸せとカウントしていない。

 

幸せは自分の心が決める

本当にもったいない。

もし、毎日気付き感謝し幸せだと感じる事ができたら…。

 

人気ブログランキング

〇〇しなければならない!呪縛

疲れが溜まったり、ホルモンバランスが乱れたりするとタイトルのように「〇〇しなければならないのにやる気が出ない」と自分を追い込めて涙が止まらなくなる時があります。

 

溜まった洗濯や掃除、決まらない一日の予定や週間スケジュールに急に混乱して軽くパニックになっていたのかもしれません。

頭の中でひたすらどうしようがぐるぐる回って何かを考え続けていて…。

 

その時は本当に鬱状態になってしまいます。

動きたいのに動けなくて、何か頭の中に言葉はひたすら流れているけど思考停止状態。

周りから見たらぼーっとして話しかけるとイライラしてるように見える…。最悪です。

 

つい先日もそんな事がありました。

すると、旦那に言われたこと

頭の中で考えて動かないからイライラするんじゃない?

動きたくないならやらなきゃいい!

でも掃除も洗濯もやらなきゃいけない!と言ったところ

やらなきゃいけないなんて誰も言ってないしそんな決まりはない!!無理にやらなくていい!

 

あれしなきゃ、これしなきゃいけないって世間の一般常識だからと自分もやらなきゃいけないと思い込み…。

出来なかったとき罪悪感がストレスになり精神不安になってしまっていた。

 

自分に自信がないから常に他人の価値観を基準に生きるため疲れるし、軸がブレまくる。そもそも自分が分からない。更に自信が持てない。

 

自分で考えるクセや責任を持つ覚悟をいい加減持たないとこの先私は多分ずっと旦那に精神的にも依存して生きるんだろうな。

 

ずっといろんな事から逃げて来たツケが少しずつ見えて来てまた逃げたくなって来ました…。

 

なんで、不幸や疲労の思い込みは簡単なのにその逆は難しいんだろうなー。やっぱ疲れてるとネガティヴになりがちなのかな?

人気ブログランキング